3月4日 今日は何の日、何の記念日?

ミシンミシンの日
1990(平成2)年に日本家庭用ミシン工業会(現:日本縫製機械工業会)が制定。
日付は「ミ(3)シ(4)ン」の語呂合せとミシン発明200年を記念して。
「ミシン」の名前の由来は、Sawing machine(裁縫機械)の「マシン」がなまったものらしい!

 

 

サッシサッシの日
サッシメーカーの吉田工業(現:YKK AP)が制定。
日付は「サッ(3)シ(4)」の語呂合せから。
目的の方は出てこなかったので不明だけど、普段掃除しない部分などを綺麗にしてみてはいかが?

 

 

雑誌雑誌の日
株式会社富士山マガジンサービスが制定。
日付は「雑(3)誌(4)」と読む語呂合せと、この記念日から約2ヶ月間を雑誌の「志」(こころ34)を贈るのにふさわしい時期の始まりとの意味合いから。3月、4月は新しい季節の始まる月であり、新入学、新年度に向けて雑誌で新しい知識を得ようという時期だ。

 

バウムクーヘンバウムクーヘンの日
株式会社ユーハイムが制定。
日付は、1919年(大正8年)のこの日に広島県物産陳列館(のちの原爆ドーム)で行われたドイツ俘虜展示即売会で、ドイツ人のカール・ユーハイム氏がドイツの伝統菓子のバウムクーヘンを出品。これが日本におけるバウムクーヘンの始まりであることから。

 

 

三姉妹三姉妹の日
三姉妹総合研究所が制定。
日付は「ひなまつり」「国際女性デー」など、女性の月ともいえる3月で、「三(3)姉(4)妹」と読む語呂合せから。
同研究所は、女性ばかりの姉妹の中でもひときわ華やかで絆が強いとされる長女、次女、三女の三姉妹のその調査・研究を行っている。

 
シュミテクト酸蝕歯の日
グラクソ・スミスクラインの日本法人が制定。
日付は「酸(3)蝕歯(4)」と読む語呂合せから。
食事中の酸により歯のエナメル質が摩耗した状態を酸蝕歯と呼ぶ。歯の健康のために酸蝕歯広く社会的にアピールすることが目的。「シュミテクト」で予防しよう!

 

 



3月4日が誕生日の有名人代表!


1951年 山本リンダ(歌手)
→「狙いうち」「どうにもとまらない」「こまっちゃうナ」等、どれも強烈な歌ばかりだ!
1955年 佐野史郎(俳優)
→もはや冬彦さんの一言に尽きるw
1961年 浅野温子(女優)
→あぶない刑事の薫が好きw

コメントを残す