11月10日 今日は何の日、何の記念日?

%e3%81%8b%e3%82%8a%e3%82%93%e3%81%a8%e3%81%86%e9%a5%85%e9%a0%adかりんとうの日
全国油菓工業協同組合が制定。
日付は「かりんとう」の棒状の形を11で表し、砂糖の糖を10と読む語呂合せから。
日本の伝統菓子である「かりんとう」のおいしさを、全ての年代の人に知ってもらい消費拡大を図ることが目的。
私は高林堂のかりまんが大好き♡

 

 

%e7%a6%81%e9%85%92断酒宣言の日
全日本断酒連盟が制定。
日付は連盟の結成記念大会が1963年(昭和38年)のこの日に開催されたことと、「もう、飲ベンバー(November=11月)、酒、止まる(10日)」の語呂合せから。
全国各地にある断酒会では例会を開き、機関誌などで断酒の精神をアピールする等の活動を行う。

 

 

%e3%83%9b%e3%83%af%e3%82%a4%e3%83%88%e4%bc%81%e6%a5%ad

2015年12月に起きた新入社員による電通過労自殺は記憶に新しい。ブラック企業には行きたいくないものです・・・。

ホワイト企業普及の日
日本次世代企業普及機構が制定。
日付は「いい(11)人の輪(10)」と読み、それを広げることがホワイト企業の根幹との思いから。
成長できる経営、ワークライフバランス経営、多様性を意識した経営などを実践しているホワイト企業を普及させることが目的だ。

 

 

 

 

%e3%82%a8%e3%83%ac%e3%83%99%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%bcエレベーターの日
1979(昭和54)年、日本エレベーター協会が制定。
1890(明治23)年のこの日、東京の浅草に完成した12階建ての凌雲閣で日本初の電動式エレベーターが一般公開されたことを記念して。
エレベーターって、何かドキドキするよねw

 

 

%e6%8a%80%e8%83%bd%e4%ba%94%e8%bc%aa技能の日
1971(昭和46)年に労働省が制定。
1970(昭和45)年のこの日に、アジア初の技能五輪(国際職業訓練競技会)が日本で開催されたことを記念して。

手に職を持つ事は素晴らしい。
それは一つの才能です!

 

 

%e3%82%aa%e3%83%ab%e3%82%b4%e3%83%bc%e3%83%ab

オルゴールの音色や仕掛けは、今なお人々を魅了している。

いい音・オルゴールの日
長野県下諏訪町の日本電産サンキョーオルゴール記念館が制定。
日付は「いい(11)音(10)」と読む語呂合せから。
同地方ではオルゴールの「いい音」を目指し続けた高い技術から半世紀にわたり世界のトップシェアを誇っており、オルゴールの文化、歴史を伝えるため記念館が建てられた。

 

 

 

%e5%8f%8b%e9%81%94いい友の日
株式会社シティーウェーブが制定。
日付は「いい(11)友(10)」と読む語呂合せから。
東日本大震災を経験した今、大切な友との絆を見つめ直す日を作りたいと、この日は大切な友だちに音楽をプレゼントする日として、友だちをテーマにしたラジオ番組などを同社で制作する。

 

 

%e6%9f%b4%e7%8a%ac%e3%81%a8%e5%ad%90%e3%81%a9%e3%82%82

「愛犬の笑顔はあなたの笑顔から」

人と犬・愛犬笑顔の日
大阪府大阪市で人と犬のホームケアが学べる「Studio hito to inu」を主宰する小野真希さんが制定。
日付はスマイルマークが11と10で出来ているように見えることから。
一年に一度、愛犬家が人と犬とのつながり、絆を確認して愛犬とともに過ごし、ともに笑う日。
柴犬かわいいね~♡

 

 

%e3%83%92%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%81%a7%e5%af%9d%e3%81%a6%e3%82%8b%e7%8c%abヒーターの日
デロンギ・ジャパン株式会社が制定。
日付は熱を意味する「ヒー(11)ト(10)」と読み、それを生み出すヒーターにふさわしいことから。
冬の始まりとされる立冬を過ぎて、寒さが本格的になる時期を前に、ヒーターを準備して寒い冬を暖かく過ごしてもらうのが目的。

 

 

%e7%b3%b8%e8%84%b1%e6%af%9b糸脱毛の日
日本糸脱毛協会が制定。
日付は「いい(11)糸(10)」と読む語呂合せから。
糸脱毛の日本国内での普及と促進を目的に、痛みのない糸脱毛のための技術者の育成と確立を目指している。
糸脱毛なんてのがあるとは知らなかった!

 

 

%e3%83%98%e3%83%83%e3%83%89%e3%82%b9%e3%83%91いい頭皮の日
パナソニック株式会社が制定。
日付は「いい(11)頭(10)皮」と読む語呂合せから。
頭皮ケアの重要性を考え、アピールするのが目的。
ある程度年齢を重ねると髪が薄くなったりしてくるので頭皮ケアは重要です!

 

 

%e3%83%8f%e3%83%b3%e3%83%89%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%a0ハンドクリームの日
ユースキン製薬株式会社が制定。
日付は「いい(11)手(10)」と読む語呂合せからと11月10日前後は東京の平均最低気温が10度を下回る境目であり、肌が乾燥して手荒れが増え、ハンドクリームの需要が高くなることから、いつも頑張っている自分の手に感謝する日。

 

 

%e3%83%9d%e3%82%b9%e3%83%86%e3%82%a3%e3%83%b3%e3%82%b0ポスティングの日
首都圏ポスティング協同組合が制定。
日付は「いい(11)とどけ(10)」と読む語呂合せから。
「配布物やお届けするスタッフ、それらを受け入れてくれる社会に感謝する日」がその趣旨。
配達員の方、いつも御苦労さまです!

 

 

%e8%bb%8a%e3%82%a4%e3%82%b9%e3%81%ae%e5%ad%90%e3%81%a9%e3%82%82肢体不自由児愛護の日
1953(昭和23)年より日本肢体不自由児協会の主唱で実施。
この日から12月10日までの1ヵ月間が「手足の不自由な子供を育てる運動」期間となっており、毎年、肢体不自由児が描いた絵を載せた「友情絵はがき」「愛の絵はがき」の配布等が行われている。

 

 

%e7%84%a1%e9%9b%bb%e6%9f%b1%e5%8c%96

電柱が無くなるだけで景観がガラッと変わる「無電柱化」。海外では徹底的に実施されていたりするが、日本でも徐々に実行され始めているようだ。

無電柱化の日
無電柱化民間プロジェクトが制定。
日付は11月10日を1110として、1を電柱に見立て、それが0(ゼロ)になることを願って定められた。
電柱が無くなることで景観が良くなり観光の振興に役立ち、巨大地震などに対する防災機能が高まることを広く世の中に知らせることが目的。
多くのメリットがある一方で、実行には多くのコストがかかるというデメリットも。無駄遣いよりは有意義だがw

 

 

%e3%82%a6%e3%82%a9%e3%82%b7%e3%83%a5%e3%83%ac%e3%83%83%e3%83%88%e3%83%88%e3%82%a4%e3%83%ac

現代社会において、もしも、トイレが無かったら・・・ゾッとしますw

トイレの日
1986(昭和61)年、日本トイレ協会が制定。
「いい(11)ト(10)イレ」の語呂合せから。
浄化槽設備の普及拡大や公衆トイレの環境整備の啓蒙を目的としているほか、この日は同協会が「トイレシンポジウム」を開催し、公衆トイレを対象とした「グッドトイレ賞」を発表している。

 

 

 

%e4%ba%95%e6%88%b8%e3%81%8b%e3%82%89%e8%b2%9e%e5%ad%90井戸の日
2006(平成18)年より、全国さく井協会が実施。
「いい(1)井(1)戸(10)」の語呂合せ。
上下水道が整っている現代社会において、井戸を利用している家は稀だと思うが、もしも、古い井戸を見つけてしまったら気を付けよう。もしかしたら中から・・・。



11月10日が誕生日の有名人代表!


紀元前98038年 デーモン小暮閣下(歌手)
→聖飢魔II。閣下はお相撲が大好き。あと、お姉さんはTBSテレビの小暮裕美子さん。
1978年 ゴー☆ジャス(お笑い芸人)
→「君のハートにレボ☆リューション!」
1982年 ザ・たっち(お笑い芸人)
→「幽体離脱~」でお馴染み。我が栃木県を代表する双子の兄弟によるお笑いコンビ。兄たくやがツッコミ担当、弟かずやがボケ担当。(正直どっちがどっちだか分からんがw)